「大学野球」から「社会人野球」へ
大学野球経験者の
「社会人野球(クラブチーム)探し」と、
「野球に理解のある企業探し」を
お手伝いします

大学野球支援機構は、
大学まで野球を続けた選手の皆さんの様々な支援に取り組んでいます。
2022年・2023年には4年生の引退試合を東京ドームで開催いたしました。
少年野球から応援を続けられた保護者の皆様に対する、
プレゼントとしても喜んで頂きました。
2024年度からは、「社会人になっても野球を続けたい」
という希望を叶えるために、
大学野球支援機構が、「社会人野球クラブチーム」と
「野球に理解のある企業」探しを、お手伝いすることに致しました。
秋の大会まで試合がある大学野球の選手の皆さんにとっては、
「チーム探し」と「企業探し」を、
同時に行うことは大変厳しいというお声を頂きましたので、
機構として動き出しました。
理事長 浜田一志
(元東大野球部監督)
社会人野球 チーム一覧
日本ウエルネススポーツ大学沖縄
都道府県 | 沖縄県 |
---|---|
主な使用球場 | 日本ウェルネススポーツ大学第1グランド 日本ウェルネススポーツ大学第2グランド |
活動頻度 | 取材中 |
部員数 | 取材中 |
実績 | 全日本専門学校選手権大会2003-2005年:優勝(3連覇) 史上最多東京都専門学校大会2006年・2007年:優勝(2連覇)日本アカデミーリーグJABA 足利市長杯2006年・2009年:準優勝(独立リーグ)2006年・2009年・2012年:優勝JABA 富山大会2003年:準優勝 |
会費 | 取材中 |
シンバネットワークアーマンズBC
都道府県 | 沖縄県 |
---|---|
主な使用球場 | 取材中 |
活動頻度 | 取材中 |
部員数 | 23 |
実績 | 2024年大会成績 1試合 1勝0敗 全日本クラブ野球選手権大会 - 出場1回、最高成績ベスト8(2021年) |
会費 | 取材中 |
ビッグ開発BC
都道府県 | 沖縄県 |
---|---|
主な使用球場 | 取材中 |
活動頻度 | 取材中 |
部員数 | 23 |
実績 | 2024年大会成績 1試合 1勝0敗 全日本クラブ野球選手権大会:出場8回、優勝1回(2016年)西日本クラブカップ:優勝1回(2010年) |
会費 | 取材中 |
ウイン北広島
都道府県 | 北海道 |
---|---|
主な使用球場 | 取材中 |
活動頻度 | 取材中 |
部員数 | 24 |
実績 | 2024年大会成績 1試合 1勝0敗1997年、全日本クラブ野球選手権大会でベスト4に進出する。その後、2001年、2018年にも4強入りを果たしている。 |
会費 | 取材中 |