一般社団法人大学野球支援機構

  • 社会人野球クラブチーム
  • 野球に理解のある企業
  • 取材情報
  • 事務局
  • お問合せ
  • 社会人野球クラブチーム
  • 野球に理解のある企業
  • 取材情報
  • 事務局
  • お問合せ

チーム検索

千曲川硬式野球クラブ

都道府県長野県
主な使用球場市内野球場
活動頻度活動頻度:週4から5日(火、木、土日、祝日)
部員数選手37名、スタッフ13名
実績2024年大会成績試合数12試合 8勝4敗 全日本クラブ野球選手権大会出場9回 準優勝2回(2016.2021年)
会費年間5万円
詳細を見る

新波

都道府県埼玉県
主な使用球場武蔵村山市総合運動公園運動場、飯能市民球場、青梅スタジアム、その他高校グラウンド
活動頻度火木金(午前中)土日
部員数約25名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費週5参加(月1万円)土日のみ参加(月5千円)
詳細を見る

YBC 柏

都道府県千葉県
主な使用球場柏市/利根運動場D面
活動頻度土曜、日曜、祝日は練習、オープン戦、公式戦  月曜、水曜、金曜は20時頃から高校室内練習場で練習
部員数約35名
実績2024年大会成績 3試合 2勝1敗
会費年間5万円(別途、登録費・保険料)
詳細を見る

静岡硬式野球倶楽部

都道府県静岡県
主な使用球場西ヶ谷球場、草薙球場
活動頻度1月末~11月末 毎週土日
部員数スタッフ4名、選手45名
実績2024年大会成績 12試合 7勝5敗  全日本クラブ野球選手権出場9回(優勝1回1990年、準優勝2回1988年,2003年)中日本クラブ選手権出場3回(優勝1回2006年,準優勝1回2014年)東海地区クラブ野球選手権(準優勝3回2020年,2021年,2022年)選抜新潟クラブ大会(優勝2回2016年2018年)
会費年間45,000円(2024年度)
詳細を見る

京都ジャスティス

都道府県京都府
主な使用球場亀岡室内練習場
活動頻度火, 土 月5回程度
部員数40
実績2024年大会成績 1勝2敗
会費なし(企業スポンサー様のご支援で運営)
詳細を見る

八尾ベースボールクラブ

都道府県大阪府
主な使用球場大阪府内の公営球場等
活動頻度取材中
部員数36
実績第35回JABA高砂大会 準優勝  近畿クラブ交流大会 優勝3回 クラブリーグ大阪大会 優勝5回
会費月間7,000円
詳細を見る

エフコムBC

都道府県福島県
主な使用球場エフコム大泉球場(ほばら大泉球場)・川俣高校野球場
活動頻度毎週土日を中心に練習を行っております。
部員数約30名
実績2024年大会成績 *2024年8月1日現在
第27回JABA福島市長杯争奪野球大会:優勝
第95回都市対抗野球第一次予選福島県大会:優勝(二次予選東北大会へ出場)
第48回全日本クラブ野球選手権福島県大会:優勝(二次予選東北大会へ出場)
第48回全日本クラブ野球選手権第二次予選東北大会:優勝(全国大会へ出場)
会費月額 5,000円/人
詳細を見る

Hard Ball Club 金沢

都道府県石川県
主な使用球場津幡運動公園野球場
活動頻度土・日曜・祝日
部員数約25名
実績全日本クラブ野球選手権大会 4度出場
会費年会費4万円(学生・シニア割引有)
詳細を見る

鹿沼39

都道府県栃木県
主な使用球場ヤオハンいちごパーク野球場  宇都宮市岡本室内練習場
活動頻度毎週土日、平日木曜夜
部員数約30名
実績第48回全日本クラブ選手権栃木大会準優勝(2024年)  2024年大会 5勝3敗(2024.7.26現在)
会費月々3,000円(新卒2,500円)
詳細を見る

全神栖硬式野球クラブ

都道府県茨城県
主な使用球場神栖海浜球場
活動頻度土曜日、日曜日
部員数約25名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費年間20,000円(学生は10,000円)
詳細を見る

全三郷硬式野球部

都道府県埼玉県
主な使用球場埼玉県三郷市内グラウンド 他
活動頻度主に日曜日   ※土曜日、祝日も活動の場合有り
部員数20~30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費年30,000円
詳細を見る

所沢グリーンBC

都道府県埼玉県
主な使用球場埼玉県内のグラウンド
活動頻度主に土曜日・日曜日
部員数30~40名
実績2010年全日本クラブ選手権本大会 優勝 2023年全日本クラブ野球選手権大会 優勝
会費上半期:15,000円 下半期:15,000円
詳細を見る

相模原クラブ

都道府県神奈川県
主な使用球場サーティーフォー相模原球場、相模湖林間公園野球場、他
活動頻度基本土日
部員数39
実績2024年大会成績 4試合 1勝3敗
会費チームへお問い合わせください
詳細を見る

NARA Ambitions Club

都道府県奈良県
主な使用球場奈良県、大阪府内の野球場
活動頻度基本日曜日(土曜日・祝日もアリ)
部員数25名程
実績2024年大会成績 5試合 3勝2敗
会費月5000円
詳細を見る

新座ダイアモンドドッグス

都道府県埼玉県
主な使用球場埼玉県内全域
活動頻度練習は毎週土曜日・日曜日、グラウンドの確保があれば祝日も
部員数30~40名
実績都市対抗野球大会埼玉県予選:ベスト4(2020年)
会費社会人 月 4,000円、学生 月 3,000円
詳細を見る

大宮クラブ

都道府県茨城県
主な使用球場常陸大宮市運動公園野球場・近隣高校グランド
活動頻度日曜日
部員数約30名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費月 2,000円
詳細を見る

横浜金港クラブ

都道府県神奈川県
主な使用球場公営球場・大学及び高校のグランド
活動頻度毎週土日(祝祭日)
部員数約35名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗 JABA東京スポニチ大会:優勝1回(1947年)JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会:準優勝1回(2005年)JABA一関市長旗争奪クラブ野球大会:準優勝1回(1993年)JABA関東連盟クラブ選手権大会:準優勝1回(2016年)JABA山梨県知事杯:優勝1回(1992年 第1回大会)神奈川県クラブ対抗トーナメント大会:優勝1回(2000年)JABAさいたま市長杯:優勝3回(2005年、2006年、2015年、2016年)あきる野市長杯:優勝2回(2010年、2015年)神奈川工科大杯:優勝4回(2010年、2011年、2012、2013年)中部謙吉杯:優勝2回(2014年、2016年)JABA足利市長杯:優勝1回(2016年)
会費社会人 52,000円  学生 45,000円
詳細を見る

ARTS INTERNATIONAL CLUB

都道府県山梨県
主な使用球場西東京近辺のグラウンド
活動頻度毎週土曜日、週1回程度
部員数23
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗 ABA関東連盟クラブ選手権大会:山梨県予選ベスト4(2018年)都市対抗野球大会:山梨県予選ベスト4(2019年、2021年)全日本クラブ野球選手権大会:山梨県予選ベスト4(2019年、2021年)山梨県体育祭野球競技:優勝(2019、2022年)
会費5,000円/月
詳細を見る

山城BC

都道府県京都府
主な使用球場京都府・滋賀県・大阪府北部・奈良県北部の市営野球場
活動頻度毎週土・日曜日
部員数23名
実績都市対抗野球大会 京都府予選
会費月 6,000円
詳細を見る

奈良Jメンテナンス野球クラブ

都道府県奈良県
主な使用球場奈良県内のグラウンド中心
活動頻度原則として日曜日、もしくは土曜日(公式戦を除く)
部員数20~30名
実績2024年大会成績 4試合 3勝1敗    都市対抗予選決勝戦
会費年間 20,000円程度
詳細を見る

NOMOベースボールクラブ

都道府県兵庫県
主な使用球場こうのとりスタジアム
活動頻度チームにお問い合わせください
部員数18
実績全日本クラブ野球選手権大会:出場6回、優勝1回(2005年)、準優勝1回(2007年)JABA高砂市長杯争奪大会:優勝1回(2006年)
会費チームにお問い合わせください
詳細を見る

東京好球倶楽部

都道府県東京都
主な使用球場駒沢硬式野球場
活動頻度土日祝
部員数約35名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費学生4000円/月 一般5000円/月
詳細を見る

横浜球友クラブ

都道府県神奈川県
主な使用球場神奈川、東京、千葉
活動頻度土曜日・日曜日
部員数38
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費年間45,000円(一括、分割)
詳細を見る

三重高虎BC

都道府県三重県
主な使用球場県内グラウンド久居高校、久居農林高校、白山高校、青山学園津西高校、白子高校、稲生高校、四日市中央工業高校、朝明高校、桑名北高校近大高専高校 等・球場津球場、安濃球場、豊里球場、北勢球場、伊賀総合運動公園 等
活動頻度水・土・日   (週2回)
部員数28
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗     ナショナルクラブベースボールシリーズ:出場1回
会費30,000円/年
詳細を見る

全大津野球団

都道府県滋賀県
主な使用球場県内高校グランド・雄琴練習場・皇子山球場・その他
活動頻度毎週土曜日・随時オープン戦(日曜日)・その他
部員数20
実績2024年大会成績 2試合 0勝2敗 2024年大会成績 1試合 0勝1敗 全日本クラブ野球選手権大会 - 出場8回、4強1回(1983年)ナショナルクラブベースボールシリーズ - 出場2回JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会 - 優勝2回(1983、1985年)
会費月会費:3,000円
詳細を見る

OBC高島

都道府県滋賀県
主な使用球場今津スタジアム(滋賀県高島市)
活動頻度火・水・木・金週4日
部員数19
実績2024年大会成績 2試合 0勝2敗 全日本クラブ野球選手権大会 - 出場3回 - 準優勝1回(2019年)JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会 - 優勝2回(2009年、2012年)、準優勝1回(2007年)JABA高砂市長杯争奪大会 - 優勝1回(2008年)
会費取材中
詳細を見る

宇治BC

都道府県京都府
主な使用球場黄檗球場など京都府内の球場中心
活動頻度土曜日・日曜日
部員数約20名
実績第13回 京都クラブリーグ戦 Aリーグ 優勝
会費取材中
詳細を見る

京都フルカウンツ

都道府県京都府
主な使用球場京都府城陽市鴻巣運動公園
活動頻度主に土曜日・日曜日・祝日
部員数約20名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費月 10,000円
詳細を見る

Nine Force

都道府県奈良県
主な使用球場奈良県、三重県、大阪府内の球場やグランドなど
活動頻度毎週日曜日、変則的に土曜日
部員数20~30名
実績2023年度 第9回JABA近畿クラブ会長杯 1試合 0勝1敗
会費月 3,000円
詳細を見る

嘉麻市バー二ングヒーローズ

都道府県福岡県
主な使用球場嘉麻市碓井野球場、嘉麻市山田野球場、山野運動公園
活動頻度平日夜間 (週に2〜3日)土日祝
部員数38
実績2024年大会成績 2試合 2勝0敗2010年8月 - 全日本クラブ野球選手権九州予選準優勝。2010年8月 - 西日本クラブ野球選手権ベスト4。2012年 - 九州クラブリーグ・全九州チャンピオンシップでトーナメントを制し優勝。2012年12月2日 - 西日本チャンピオンシップで準優勝。
会費月 3,000円
詳細を見る

伊達ウォリアーズ

都道府県北海道
主な使用球場北海道虻田郡洞爺湖町泉第一球場
活動頻度週に3回
部員数20
実績2024/5球団名改名後より2戦2勝
会費個人一口 2,000円企業・団体一口 10,000円 部費は0円
詳細を見る

Nbuy

都道府県東京都
主な使用球場あきる野市民球場・武蔵村山市総合運動公園ほか
活動頻度基本週4回(月曜日、火曜日、金曜日、土曜日又は日曜日)
部員数約30名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費チームへお問い合わせください
詳細を見る

全府中野球倶楽部

都道府県東京都
主な使用球場府中市民球場
活動頻度基本土日
部員数31
実績 2024年大会成績 2試合 1勝1敗          全日本クラブ野球選手権大会 - 出場11回、優勝1回(1984年)、準優勝2回(1983年、1998年)JABA一関市長旗争奪クラブ野球大会 - 優勝2回(2010年、2014年)JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会 - 優勝2回(1989年、1991年)
会費チームにお問合せください
詳細を見る

横浜中央クラブ

都道府県神奈川県
主な使用球場アヒルグランド
活動頻度日, 火, 木 週2回以上
部員数32
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗 2024年大会成績 1試合 0勝1敗 2005年 JABA日本野球連盟に正式登録 都市対抗 神奈川2次予選 出場山梨県知事杯 準優勝2008年 都市対抗兼クラブ選手権 神奈川1次予選 準優勝都市対抗 神奈川2次予選 出場全日本クラブ選手権 南関東2次予選 出場2009年 チーム名を 横浜中央クラブへ変2010年 全日本クラブ選手権 神奈川1次予選 準優勝全日本クラ2次予選 出場2013年 都市対抗 西関東2次予選 出場2017年 関東クラブ選手権神奈川予選 準優勝2018年 都市対抗 西関東2次予選予選 出場中部健吉杯 準優勝山梨県知事杯争奪社会人クラブ関東甲信越大会 準優勝2021年 西関東予選 出場 関東クラブ選手権神奈川県予選 準優勝
会費チームへお問い合わせください
詳細を見る

WIEN BC

都道府県神奈川県
主な使用球場特定せず
活動頻度毎週日曜日
部員数30~40名
実績1989年 - 全日本クラブ野球選手権大会に初出場(ベスト4)1995年 - 全日本クラブ野球選手権大会で準優勝
会費年間50,000円(月額4,000円+賛助会員費2,000円)
詳細を見る

京浜野球倶楽部

都道府県神奈川県
主な使用球場特定なし(関東近郊の球場を使用)
活動頻度土曜日、日曜日
部員数29
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費年間45,000円
詳細を見る

横浜ベイブルース

都道府県神奈川県
主な使用球場神奈川県内および近隣各都県のグラウンド、体育館
活動頻度土・日・祝
部員数45
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費年間1~4万円(入部月により変動があります)
詳細を見る

愛知ベースボール倶楽部

都道府県愛知県
主な使用球場愛知大学グランド
活動頻度週2日程度(土曜日・日曜日・祝日中心)
部員数30名
実績2024年大会成績 3試合 0勝3敗
会費オフィシャルサイトからお問合わせください
詳細を見る

湖南BC

都道府県滋賀県
主な使用球場湖南地区の各球場
活動頻度水曜日・土曜日・日曜日
部員数30~40名
実績2024年成績 1試合 1勝0敗
会費年間 40,000円(前期 20,000円、後期 20,000円)
詳細を見る

MJG 島根

都道府県島根県
主な使用球場島根県立松江北高等学校室内練習場ほか
活動頻度取材中
部員数30
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗JABA中・四国クラブ野球選手権大会:優勝2回、準優勝1回2011年、岡山県社会人野球選手権大会 準優勝2012年、西日本クラブリーグチャンピオン決定戦 優勝2015年、JABA徳山大会 準優勝
会費チームにお問合せください
詳細を見る

GXA ジェッツ

都道府県奈良県
主な使用球場大泉緑地公園野球場、みなと堺グリーンひろば野球場、室内練習場
活動頻度休日練習(土曜日・日曜日・祝日) 平日練習(月〜金曜日 9:00〜13:00) 平日夜間練習(火曜日 19:00~20:30)
部員数約30名
実績2021年 近畿クラブ会長杯 奈良県予選 優勝
会費チームへお問い合わせください
詳細を見る

オール不来方

都道府県岩手県
主な使用球場盛岡市営野球場
活動頻度毎週2回土日
部員数29
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費チームにお問い合わせください
詳細を見る

久慈クラブ

都道府県岩手県
主な使用球場久慈市営球場
活動頻度毎週木曜日
部員数33
実績2024年大会成績         3試合 2勝1敗
会費チームにお問い合わせください
詳細を見る

京都城陽ファイヤーバーズ

都道府県京都府
主な使用球場鴻ノ巣山運動公園、美山町自然文化村
活動頻度取材中
部員数34名
実績2024年大会成績 3試合 2勝1敗
会費取材中
詳細を見る

一城クラブ

都道府県奈良県
主な使用球場橿原運動公園
活動頻度取材中
部員数約20名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

薩摩ライジング

都道府県鹿児島県
主な使用球場鹿児島市内を中心に県内の野球場
活動頻度毎週土曜日、日曜日・祝日
部員数30~40名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費チームにお問合せください
詳細を見る

WEED しらおい

都道府県北海道
主な使用球場日本製紙球場
活動頻度月5~10回程度(時期により増減有)
部員数34
実績1974年の都市対抗野球で北海道勢として初優勝 2024年大会成績 0試合 0勝0敗
会費取材中
詳細を見る

札幌倶楽部

都道府県北海道
主な使用球場札幌市丸山球場
活動頻度取材中
部員数23
実績2024年大会成績    1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

TFUクラブ

都道府県宮城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数25
実績2024年大会成績    2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

コットンウェイ硬式野球倶楽部

都道府県栃木県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

全栃木野球クラブ

都道府県栃木県
主な使用球場栃木市総合運動公園野球場
活動頻度取材中
部員数約20名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

オール日立ドリームズ

都道府県茨城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約35名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

鹿島レインボーズ

都道府県茨城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約35名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

茨城ゴールデンゴールズ

都道府県茨城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 3試合 3勝0敗        全日本クラブ野球選手権大会  2004年優勝(1996年)     
会費取材中
詳細を見る

Again Baseball Club

都道府県茨城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約45名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

全鹿島野球倶楽部

都道府県茨城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約40名
実績2024年大会成績 4試合 3勝1敗
会費取材中
詳細を見る

全水戸野球クラブ

都道府県茨城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

ハナマウイ

都道府県千葉県
主な使用球場千葉県富里市のハナマウイボールパーク
活動頻度取材中
部員数約45名
実績2024年大会成績 3試合 3勝0敗
会費取材中
詳細を見る

サウザン市原

都道府県千葉県
主な使用球場市原臨海球場
活動頻度取材中
部員数約40名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

八千代AGEベースボールクラブ

都道府県千葉県
主な使用球場習志野八千代ボールパーク
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

東京弥生クラブ

都道府県東京都
主な使用球場東大球場
活動頻度取材中
部員数34
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

浜松ケイ・スポーツBC

都道府県静岡県
主な使用球場専用室内練習場(浜松市中央区)
活動頻度取材中
部員数30
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗 全日本クラブ野球選手権 - 出場9回、4強1回(2005年)ナショナルクラブベースボールシリーズ - 出場3回、優勝1回(2013年)
会費取材中
詳細を見る

山岸ロジスターズ

都道府県静岡県
主な使用球場特定せず
活動頻度取材中
部員数20~30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

矢場とんブースターズ

都道府県愛知県
主な使用球場津島市営球場
活動頻度取材中
部員数35
実績2024年大会成績 4試合 3勝1敗 2023年7月 - 第47回全日本クラブ野球選手権大会東海地区予選で優勝(4年ぶり4回目)。9月 - 三条パール金属スタジアムなどで行われた第47回全日本クラブ野球選手権大会において全国大会初勝利。準優勝。11月 - 第12回エディオンカップで大会四連覇を達成。2019年7月 - 第44回全日本クラブ野球選手権大会東海地区予選で優勝(2年連続3回目)。2022年11月 - JABA東海地区クラブ選手権で優勝。
会費取材中
詳細を見る

BASEBALL ONE BLITZ

都道府県愛知県
主な使用球場BASEBALL ONE名古屋フィールド(愛知県名古屋市)
活動頻度取材中
部員数20~30名
実績2024年大会成績 2試合 0勝2敗 JABA高砂市長杯争奪大会 - 優勝1回(2009年)
会費取材中
詳細を見る

TJクラブ

都道府県愛知県
主な使用球場取材中
活動頻度木・土・日・祝日(グランド確保でき次第)
部員数39
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

瀬田クラブ

都道府県滋賀県
主な使用球場取材中
活動頻度月数回
部員数約20名
実績2024年大会成績 3試合 1勝2敗
会費取材中
詳細を見る

マツゲン箕島硬式野球部

都道府県和歌山県
主な使用球場マツゲン有田球場
活動頻度取材中
部員数35
実績2024年大会成績 2試合 2勝0敗 2006年 - クラブ野球選手権に初出場(優勝)、日本選手権に初出場(初戦敗退)。2013年 - クラブ野球選手権で2回目の優勝。2015年 - クラブ野球選手権で3回目の優勝。2017年 - クラブ野球選手権で4回目の優勝。2019年 - チーム名を、『マツゲン箕島硬式野球部』に改称。クラブ野球選手権で5回目の優勝。
会費取材中
詳細を見る

関西硬式野球クラブ

都道府県大阪府
主な使用球場取材中
活動頻度土曜・日曜・祝日
部員数29
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

大阪ウイング硬式野球クラブ

都道府県大阪府
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数33
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

YBS播磨

都道府県兵庫県
主な使用球場赤穂トラストホープ球場
活動頻度取材中
部員数27
実績2024年大会成績 3試合 1勝2敗2006年(平成18年)第1回 西日本クラブカップ野球大会ベスト42007年(平成19年)第2回 西日本クラブカップ野球大会準優勝2011年(平成23年)第37回JABA社会人野球高砂大会準優勝2012年(平成24年)第38回JABA社会人野球高砂大会準優勝2016年(平成28年)第2回 JABA近畿クラブ会長杯兵庫予選優勝2017年(平成29年)第42回全日本クラブ野球選手権兵庫1次予選優勝
会費取材中
詳細を見る

広島鯉城クラブ

都道府県広島県
主な使用球場取材中
活動頻度週末 土曜日・日曜日
部員数30
実績2024年大会成績    1試合 0勝1敗    JABA徳山(スポニチ)大会 - 準優勝1回(2009年)
会費取材中
詳細を見る

松山フェニックス

都道府県愛媛県
主な使用球場松山中央公園野球場 坊っちゃんスタジアム(メイン球場)、マドンナスタジアム(第2球場)
活動頻度取材中
部員数34
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗全日本クラブ野球選手権大会 - 出場4回、準優勝2回(2009、2014年)ナショナルクラブベースボールシリーズ - 出場1回、優勝1回(2006年)JABA中・四国クラブ野球選手権大会 - 優勝4回(2016、2017、2021、2022年)、準優勝1回(2020年)
会費取材中
詳細を見る

CKG アカデミー

都道府県福岡県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数23
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

GENESIS FUKUOK

都道府県福岡県
主な使用球場北九州市八幡西区大畑町にある室内練習場
活動頻度取材中
部員数23
実績2024年大会成績 2試合 2勝0敗
会費取材中
詳細を見る

北九州市民硬式野球クラブ

都道府県福岡県
主な使用球場北九州市立大谷球場
活動頻度取材中
部員数31
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗   2008年 - 全日本クラブ野球選手権大会に初出場(ベスト8)
会費取材中
詳細を見る

福岡BC

都道府県福岡県
主な使用球場三筑小学校・ 上月隈中央公園
活動頻度月・水・金
部員数33
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

BEZEL Sport Academy

都道府県大分県
主な使用球場別府市民球場
活動頻度取材中
部員数17
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

東北海道サンライズ

都道府県北海道
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数26
実績2024年大会成績    1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

札幌ホーネッツ

都道府県北海道
主な使用球場札幌円山球場.
活動頻度取材中
部員数27
実績2024年大会成績  1試合 1勝0敗全日本クラブ野球選手権大会:出場6回、優勝1回(2003年)
会費スポンサーは年間¥100,000以上法人の賛助会員は年間¥30,000以上個人の賛助会員は年間¥5,000以上
詳細を見る

ブレーブくしろ

都道府県北海道
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数21
実績2024年大会成績    1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

弘前アレッズ

都道府県青森県
主な使用球場弘前市運動公園野球場
活動頻度取材中
部員数20
実績2024年大会成績    2試合 2勝0敗
会費個人一口 3,000円   企業・団体一口 30,000円
詳細を見る

キングブリザード

都道府県青森県
主な使用球場取材中
活動頻度週1回
部員数19
実績2024年大会成績    2試合 0勝2敗
会費年 会 費 ¥30,000円        参加条件 高校野球連盟・大学野球連盟に所属していない方高校野球以上経験者 土日の大会に参加できる方​
詳細を見る

ゴールデンリバース

都道府県秋田県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 0試合 0勝0敗 2013年 - 東日本クラブカップで準優勝
会費3,000円(税込・永久会費)
詳細を見る

秋田BC

都道府県秋田県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

能代松陵クラブ

都道府県秋田県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

秋田GLANZ

都道府県秋田県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

鶴岡野球クラブ

都道府県山形県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

小峰クラブ

都道府県福島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約70名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

川俣クラブ

都道府県福島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数取材中
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

郡山BBC

都道府県福島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 3試合 2勝1敗
会費取材中
詳細を見る

須賀川クラブ

都道府県福島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数取材中
実績2023年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

佐渡軍団

都道府県新潟県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約35名
実績2023年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

全新潟ブラックス

都道府県新潟県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2023年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

長野好球倶楽部

都道府県長野県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 2試合 0勝2敗
会費取材中
詳細を見る

富山GRNサンダーバーズ

都道府県富山県
主な使用球場県営富山野球場
活動頻度取材中
部員数約30名
実績リーグ年間優勝(2回)2008・2023 リーグ優勝(8回)
会費取材中
詳細を見る

太田暁工業硬式野球クラブ

都道府県群馬県
主な使用球場取材中
活動頻度火曜日、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日、祝日
部員数約30名
実績2020年第43回県クラブ野球選手権大会兼第13回関東連盟クラブ野球選手権予選 優勝2020年第13回関東連盟クラブ選手権大会 ベスト42021年群馬県春季大会兼第45回全日本クラブ選手権予選 優勝2021年都市対抗野球群馬県予選 準優勝(都市対抗野球北関東大会出場)2022年第14回SLの走る街「コットンカップ」大会 優勝2022年第45回県クラブ野球選手権大会兼第15回関東連盟クラブ野球選手権予選 優勝
会費取材中
詳細を見る

太田球友硬式野球倶楽部

都道府県群馬県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約35名
実績2024年大会成績 2試合 0勝2敗
会費取材中
詳細を見る

オール高崎野球倶楽部

都道府県群馬県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2023年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

伊勢崎硬建クラブ

都道府県群馬県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約40名
実績2023年大会成績 1試合 0勝1敗 1994年には全日本クラブ野球選手権大会で初出場・初優勝。全日本クラブ野球選手権大会出場6回・優勝2回、ナショナルクラブベースボールシリーズ出場3回
会費取材中
詳細を見る

宇都宮大学OB 野球クラブ

都道府県栃木県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

TSK 宇都宮

都道府県栃木県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

UKクラブ

都道府県栃木県
主な使用球場取材中
活動頻度土曜日又は日曜日
部員数約25名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

全那北硬式野球クラブ

都道府県栃木県
主な使用球場那須清峰高G 那須烏山緑地公園
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

Tsukuba Club

都道府県茨城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約35名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

都幾川倶楽部硬式野球団

都道府県埼玉県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数30~40名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

千葉熱血

都道府県千葉県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約45名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗 2012年:第5回関東クラブ選手権準優勝。2014年:第7回関東クラブ選手権優勝。
会費取材中
詳細を見る

ヌーベルBC

都道府県千葉県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約50名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

oceans

都道府県千葉県
主な使用球場取材中
活動頻度月1回 日曜日
部員数約30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

BIG WINGS印西

都道府県千葉県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約40名
実績2023年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

警視庁野球部

都道府県東京都
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績    2試合 1勝1敗     2013年東京都クラブ野球リーグで初優勝
会費取材中
詳細を見る

REVENGE99

都道府県東京都
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 4試合 1勝3敗
会費取材中
詳細を見る

エスプライド鉄腕硬式野球部

都道府県東京都
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約45名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

TOKYO METS

都道府県東京都
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約35名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

西多摩倶楽部

都道府県東京都
主な使用球場あきる野市民球場
活動頻度取材中
部員数約35名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗 JABA一関市長旗争奪クラブ野球大会 - 優勝1回(2005年)
会費取材中
詳細を見る

武蔵野クラブ

都道府県東京都
主な使用球場取材中
活動頻度土曜日・日曜日
部員数約25名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

Hogurel baseball club

都道府県東京都
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数25
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

全調布硬式野球倶楽部

都道府県東京都
主な使用球場取材中
活動頻度日曜日
部員数31
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

東京LBC

都道府県東京都
主な使用球場取材中
活動頻度平日の夜間
部員数32
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

国際総合伊勢原クラブ

都道府県神奈川県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数28
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

湘南ひらつかマルユウBC

都道府県神奈川県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数31
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費社会人 \48.000 学生(大学生まで) \35.000    年間、税込
詳細を見る

茅ヶ崎サザンカイツ

都道府県神奈川県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数40
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

全川崎クラブ

都道府県神奈川県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数50
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

ジェイファム

都道府県神奈川県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数31
実績2024年大会成績 3試合 2勝1敗
会費取材中
詳細を見る

甲斐府中クラブ

都道府県山梨県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数30~40名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

山梨球友クラブ

都道府県山梨県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数31
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗     全日本クラブ野球選手権大会:出場6回、優勝1回(1979年)
会費取材中
詳細を見る

南アルプス硬式野球倶楽部

都道府県山梨県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数20~30名
実績2024年大会成績 3試合 2勝1敗
会費取材中
詳細を見る

TSUKUMO BC

都道府県山梨県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数23
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

桂倶楽部

都道府県山梨県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数取材中
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

GOOD・JOB 硬式野球部

都道府県山梨県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数25
実績2024年大会成績 3試合 2勝1敗
会費取材中
詳細を見る

岐阜硬式野球倶楽部

都道府県岐阜県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数20~30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

奥伊勢クラブ

都道府県三重県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数20~30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

焼津マーリンズ

都道府県静岡県
主な使用球場焼津市営球場
活動頻度取材中
部員数29
実績2024年大会成績 4試合 4勝0敗 2021年2021年都市対抗野球静岡県一次予選で初優勝し、東海地区二次予選に初進出。東海地区クラブ選手権で初優勝。都市対抗野球静岡県一次予選で初優勝し、東海地区二次予選に初進出。
会費取材中
詳細を見る

富士クラブ

都道府県静岡県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数26
実績2024年大会成績 3試合 0勝3敗
会費取材中
詳細を見る

ヤマハ発動機野球部

都道府県静岡県
主な使用球場静岡県西部地区(浜松市・磐田市・掛川市など)
活動頻度土日祝でグラウンドの確保できた日
部員数31
実績2024年大会成績 3試合 1勝2敗 都市対抗野球大会 - 出場1回、ベスト8社会人野球日本選手権大会 - 出場1回、優勝(1982年)全日本クラブ野球選手権 - 出場1回JABA新潟大会 - 優勝1回(1983年)
会費取材中
詳細を見る

ジェイグループ

都道府県愛知県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数30
実績2024年大会成績1試合 0勝1敗 都市対抗野球大会 - 出場2回 JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪高山大会 - 優勝1回(2015年)
会費取材中
詳細を見る

CENTRAL ARCH

都道府県愛知県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数30
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

ルネス紅葉アカデミークラブ

都道府県滋賀県
主な使用球場取材中
活動頻度火・水・木・金週4日
部員数21
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

三菱自動車京都ダイヤフェニックス

都道府県京都府
主な使用球場三菱自動車グラウンド(京都府京都市右京区)
活動頻度取材中
部員数32
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗 都市対抗野球大会 - 出場9回、8強1回(1971年)社会人野球日本選手権大会 - 出場9回、準優勝1回(1995年)
会費取材中
詳細を見る

DBグラッズ

都道府県京都府
主な使用球場取材中
活動頻度日, 土 月2回
部員数39
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

B-BACKS

都道府県京都府
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約20名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

帝塚山大学OB クラブ

都道府県奈良県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約20名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

奈良フレンドベースボールクラブ

都道府県奈良県
主な使用球場取材中
活動頻度主に奈良県北部にて土日午前中
部員数取材中
実績取材中
会費取材中
詳細を見る

関西HANG 硬式野球団

都道府県奈良県
主な使用球場取材中
活動頻度原則として日曜日、もしくは土曜日
部員数20~30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費年間20,000円程度
詳細を見る

大和高田クラブ

都道府県奈良県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数33
実績2024年大会成績 2試合 2勝0敗2011年 - クラブ選手権で3回目の優勝。2018年 - クラブ選手権で4回目の優勝。日本選手権に3度目の出場(2回戦敗退)。2022年 - クラブ選手権で5回目の優勝[4]。日本選手権4度目の出場権を獲得。
会費取材中
詳細を見る

泉州大阪野球団

都道府県大阪府
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数29
実績2024年大会成績 3試合 1勝2敗
会費取材中
詳細を見る

NSBベースボールクラブ

都道府県大阪府
主な使用球場取材中
活動頻度土曜・日曜・祝日
部員数30~40名
実績取材中
会費取材中
詳細を見る

履正社BC

都道府県大阪府
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数取材中
実績取材中
会費取材中
詳細を見る

大阪ホークスドリーム

都道府県大阪府
主な使用球場高師浜野球場
活動頻度取材中
部員数15
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

県警桃太郎 

都道府県兵庫県
主な使用球場県警桃太郎グラウンド
活動頻度取材中
部員数34
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

ジェイエフエフシステムズ

都道府県兵庫県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約20名
実績2024年大会成績 2試合 0勝2敗
会費取材中
詳細を見る

KC西宮

都道府県兵庫県
主な使用球場取材中
活動頻度日, 土週2回以上
部員数27
実績2024年大会成績 3試合 1勝2敗
会費取材中
詳細を見る

神戸レールスターズ

都道府県兵庫県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数取材中
実績2024年大会成績 2試合 0勝2敗
会費取材中
詳細を見る

ショウワコーポレーション

都道府県岡山県
主な使用球場美作市 大芦高原野球場
活動頻度取材中
部員数30
実績2024年大会成績    1試合 1勝0敗   2023年 - 全日本クラブ野球選手権にて大会初優勝
会費取材中
詳細を見る

航空自衛隊防府クラブ

都道府県山口県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数21
実績2024年大会成績 2試合 2勝0敗
会費取材中
詳細を見る

MSH 医療専門学校

都道府県広島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数31
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗 全日本クラブ野球選手権大会 - 出場3回、4強1回(2013年)JABA徳山(スポニチ)大会 - 優勝1回(2014年)
会費取材中
詳細を見る

三原ヤッサBC

都道府県広島県
主な使用球場取材中
活動頻度土曜・日曜
部員数25
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

福山ローズファイターズ

都道府県広島県
主な使用球場福山市民球場
活動頻度取材中
部員数26
実績2024年大会成績 2試合 2勝0敗JABA徳山(スポニチ)大会 - 優勝1回(2017年)JABA中・四国クラブ野球選手権大会 - 優勝2回(2018、2020年)、準優勝1回(2016年)
会費取材中
詳細を見る

倉敷ピーチジャックス

都道府県岡山県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数30
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

岩国五橋クラブ

都道府県山口県
主な使用球場特定せず
活動頻度取材中
部員数23
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

山口防府BC

都道府県山口県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数20
実績JABA徳山(スポニチ)大会 - 優勝2回(2012、2016年)JABAびわこ杯争奪社会人クラブ野球大会 - 優勝2回(1994、1996年)
会費取材中
詳細を見る

広島BC

都道府県広島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数29
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

徳島野球倶楽部

都道府県徳島県
主な使用球場特定せず
活動頻度取材中
部員数21
実績2024年大会成績 0試合 0勝0敗
会費取材中
詳細を見る

福岡オーシャンズ9

都道府県福岡県
主な使用球場取材中
活動頻度土日祝
部員数33
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

ARC 九州

都道府県福岡県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数28
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

REX パワーズ

都道府県福岡県
主な使用球場取材中
活動頻度【火曜・木曜】18時~【土曜・日曜】 9時~
部員数33
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

佐賀魂

都道府県佐賀県
主な使用球場江北町営花山球場(佐賀県杵島郡江北町)
活動頻度取材中
部員数22
実績2024年大会成績 1試合 1勝0敗
会費取材中
詳細を見る

九州工科自動車学校

都道府県熊本県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数19
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

鹿児島ドリームウエーブ

都道府県鹿児島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数26
実績2024年大会成績 2試合 2勝0敗
会費取材中
詳細を見る

宮崎福祉医療カレッジ

都道府県宮崎県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数30~40名
実績2024年大会成績 2試合 0勝2敗
会費取材中
詳細を見る

宮崎灼熱フェニックス

都道府県宮崎県
主な使用球場取材中
活動頻度日, 火, 水, 木, 土週2回以上
部員数23
実績2023年大会成績 2試合 0勝2敗
会費取材中
詳細を見る

てるクリニック

都道府県沖縄県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数取材中
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

日本ウエルネススポーツ大学沖縄

都道府県沖縄県
主な使用球場日本ウェルネススポーツ大学第1グランド 日本ウェルネススポーツ大学第2グランド
活動頻度取材中
部員数取材中
実績全日本専門学校選手権大会2003-2005年:優勝(3連覇) 史上最多東京都専門学校大会2006年・2007年:優勝(2連覇)日本アカデミーリーグJABA 足利市長杯2006年・2009年:準優勝(独立リーグ)2006年・2009年・2012年:優勝JABA 富山大会2003年:準優勝
会費取材中
詳細を見る

シンバネットワークアーマンズBC

都道府県沖縄県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数23
実績2024年大会成績     1試合 1勝0敗     全日本クラブ野球選手権大会 - 出場1回、最高成績ベスト8(2021年)
会費取材中
詳細を見る

ビッグ開発BC

都道府県沖縄県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数23
実績2024年大会成績   1試合 1勝0敗 全日本クラブ野球選手権大会:出場8回、優勝1回(2016年)西日本クラブカップ:優勝1回(2010年)
会費取材中
詳細を見る

クリード安仁屋BC

都道府県沖縄県
主な使用球場西原マリンパーク
活動頻度毎週4~5日(16:00~18:00)
部員数取材中
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

ウイン北広島

都道府県北海道
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数24
実績2024年大会成績 1試合 1勝0敗1997年、全日本クラブ野球選手権大会でベスト4に進出する。その後、2001年、2018年にも4強入りを果たしている。
会費取材中
詳細を見る

小樽野球協会

都道府県北海道
主な使用球場小樽桜ヶ丘球場
活動頻度取材中
部員数30
実績2024年大会成績    1試合 1勝0敗
会費取材中
詳細を見る

帯広倶楽部VICROSS

都道府県北海道
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数26
実績2024年大会成績    1試合 1勝0敗
会費取材中
詳細を見る

函館太洋倶楽部

都道府県北海道
主な使用球場函館オーシャンスタジアム
活動頻度取材中
部員数24
実績2024年大会成績  1試合 0勝1敗全日本クラブ野球選手権大会 出場16回、準優勝2回(1986年,1987年)
会費取材中
詳細を見る

北海ブルーウエーブ

都道府県北海道
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数33
実績2024年大会成績    1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

旭川グレートベアーズ

都道府県北海道
主な使用球場取材中
活動頻度火・木曜は夜(19:30~22:00)・日曜は午前中(9:30~13:00)となっています。
部員数24
実績2024年大会成績    1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

オール苫小牧

都道府県北海道
主な使用球場苫小牧市営緑ヶ丘野球場
活動頻度取材中
部員数21
実績2024年大会成績  1試合 0勝1敗ナショナルクラブベースボールシリーズ:出場2回、優勝1回(2006年)
会費取材中
詳細を見る

TRANSYS

都道府県北海道
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数28
実績2024年大会成績  1試合 1勝0敗JABA一関市長旗争奪クラブ野球大会 - 優勝1回(2016年)ナショナルクラブベースボールシリーズ - 出場2回、優勝1回(2007年)
会費取材中
詳細を見る

全弘前倶楽部

都道府県青森県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数26
実績2024年大会成績    2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

北上REDS

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数23
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

遠野クラブ

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数25
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費​
詳細を見る

前沢野球倶楽部

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数24
実績2023年大会成績         1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

黒陵クラブ

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数26
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

矢巾硬式クラブ

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数29
実績2024年大会成績    2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

高田クラブ

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数25
実績取材中
会費取材中
詳細を見る

雫石クラブ

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度毎週1回日曜日
部員数21
実績2024年大会成績    3試合 2勝1敗
会費取材中
詳細を見る

一関BC

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数22
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

花巻硬友倶楽部

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数27
実績2024年大会成績    2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

宮古倶楽部

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数23
実績2024年大会成績    2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

滝沢スイカーズ

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数27
実績2023年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

釜石野球団

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数34
実績2024年大会成績    4試合 3勝1敗
会費取材中
詳細を見る

水沢駒形野球倶楽部

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数34
実績2024年大会成績    4試合 4勝0敗   全日本クラブ野球選手権 - 出場24回、準優勝2回(1996、2001年)
会費取材中
詳細を見る

盛岡球友倶楽部

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数25
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

MKSI

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数31
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

赤崎野球クラブ

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数26
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

一戸桜陵クラブ

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数29
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗 2021年05月22日15:00北上市長杯2021年一戸桜陵クラブ 創部64年目 悲願の大会初優勝!第25回JABA北上市長杯争奪大会は、一戸桜陵クラブが盛岡球友俱楽部に7回コールド 9-1で勝ち、創部64年にして初の岩手県内大会初優勝
会費取材中
詳細を見る

住田硬式野球クラブ

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数25
実績2024年大会成績 5試合 4勝1敗
会費取材中
詳細を見る

盛友クラブ

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数33
実績2024年大会成績 4試合 2勝2敗
会費取材中
詳細を見る

オール江刺

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数30
実績2024年大会成績 3試合 1勝2敗 2003年に念願の本大会初出場。2度目の出場となった2008年、さらに3度目の2011年にいずれもベスト8に進出するなど、2021年の前回大会まで7回出場
会費取材中
詳細を見る

大崎トリプルクラウン

都道府県宮城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数28
実績2024年大会成績    3試合 2勝1敗
会費取材中
詳細を見る

HOKUTO BC

都道府県宮城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数取材中
実績取材中
会費取材中
詳細を見る

江別ブルーイング

都道府県北海道
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数41
実績2024/5 球団名改名後より2戦2勝
会費取材中
詳細を見る

青葉クラブ

都道府県宮城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数33
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

由利本庄BC

都道府県秋田県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績    2試合 2勝0敗
会費取材中
詳細を見る

秋田王冠クラブ

都道府県秋田県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

大曲BC

都道府県秋田県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績    3試合 2勝1敗
会費取材中
詳細を見る

互大設備ダイヤモンドクラブ

都道府県秋田県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

新庄球友クラブ

都道府県山形県
主な使用球場新庄市民球場
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

B-net / yamagata

都道府県山形県
主な使用球場ヤマリョースタジアム山形
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 2試合 2勝0敗
会費取材中
詳細を見る

片山商会BC

都道府県山形県
主な使用球場ヤマリョースタジアム山形
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

FKC

都道府県福島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約35名
実績2023年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

ALL北嶺

都道府県福島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

EKC BC 習志野SEALS

都道府県福島県
主な使用球場取材中
活動頻度火曜日、木曜日(半日)、土曜日or日曜日のどちらか 他自主練(変更あり)
部員数約20名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

郡山EJC

都道府県福島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数取材中
実績2023年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

全白河野球クラブ

都道府県福島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

いわき菊田クラブ

都道府県福島県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約40名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

オールいわきクラブ

都道府県福島県
主な使用球場取材中
活動頻度週に2回程
部員数約35名
実績2024年大会成績 3試合 2勝1敗
会費取材中
詳細を見る

新潟コンマーシャル倶楽部

都道府県新潟県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 3試合 2勝1敗
会費取材中
詳細を見る

五泉クラブ

都道府県新潟県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 3試合 1勝2敗
会費取材中
詳細を見る

新潟クラブ野球団

都道府県新潟県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 3試合 1勝2敗
会費取材中
詳細を見る

オール飯豊

都道府県新潟県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約35名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

野田サンダーズ

都道府県新潟県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

佐久コスモスターズ硬式野球クラブ

都道府県長野県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

上田硬式野球倶楽部

都道府県長野県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

全足利クラブ

都道府県栃木県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約25名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗 全日本クラブ野球選手権大会:出場39回、優勝11回
会費取材中
詳細を見る

川口ゴールデンドリームス

都道府県埼玉県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約40名
実績2024年大会成績 4試合 4勝0敗
会費取材中
詳細を見る

全浦和野球団

都道府県埼玉県
主な使用球場さいたま市営浦和球場(さいたま市浦和区)
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

INVENTIVE

都道府県埼玉県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約35名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

レジェンズ

都道府県埼玉県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約30名
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

熊谷ZERO BC

都道府県埼玉県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数取材中
実績取材中
会費取材中
詳細を見る

一球幸魂倶楽部

都道府県埼玉県
主な使用球場特定せず
活動頻度取材中
部員数30~40名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

全大宮野球団

都道府県埼玉県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数約40名
実績2024年大会成績 2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

ゴールドジムBC

都道府県東京都
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数26
実績取材中
会費取材中
詳細を見る

福高クラブ

都道府県岩手県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数取材中
実績2023年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

ハクサン

都道府県宮城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数18
実績2024年大会成績    2試合 1勝1敗
会費取材中
詳細を見る

石巻日和倶楽部

都道府県宮城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数18
実績2024年大会成績 1試合 0勝1敗
会費取材中
詳細を見る

東北マークス

都道府県宮城県
主な使用球場取材中
活動頻度取材中
部員数33
実績2024年大会成績2試合 2勝0敗JABA東北大会:優勝5回(1976、1977、1980、1984、1991年)JABA岡山大会:優勝1回(1990年)JABA一関市長旗争奪クラブ野球大会:優勝1回(2018年)
会費取材中
詳細を見る

一般社団法人大学野球支援機構

横浜市神奈川区栄町5-1
045-444-2422
info@becc.jp