「23歳童貞です。どうしても女性にもてません。彼女ができないのです。女性にも好かれません。大学の飲み会などでは性格的にノリノリ系ではないので積極的にがつがついく感じではありません。かといってまったく話しかけないわけではありませんでした。一番辛かったのは話しかけた女性があきらかに自分と話をしたくなさそうにしたときでした。服装にも気を使い、いろいろバイトもしてきました。人にも優しくしています。趣味の集まりにも参加しました。サークルもやりました。でもやっぱ彼女ができません。女性目当てという意識は特にしていなくても、この歳になり童貞。まわりは彼女がいる。バイトでゼミで彼女ができたなんて聞くとどうしても意識してしまいます。一度でいいから女性ににもててみたいんです。なにをやっても、どうしてもダメでした。精神的にもなんかどうしていいかわからず、一人でいらいらしたりしてしまいます。どうしたら彼女ができますか?もてますか?」
この相談、実は大学野球部員の方から寄せられたものではありませんでした。しかし、この相談内容には、大学生活における人間関係の悩み、そして将来への不安という点で、多くの大学生、特に大学野球部に所属する学生が抱える共通の悩みと重なる部分があると感じます。大学野球は、時間的制約が多く、学業との両立に苦労するだけでなく、社会との接点が少ないという側面もあります。そのため、恋愛経験が少ない、あるいは全くないという方も少なくないのではないでしょうか。わかります、その気持ち、すごくよくわかります。
彼女を作ることに必死になりすぎると、逆効果になるって知ってますか?
まず、大切なのは「彼女を作る」こと自体を目標にしないということです。相談者の方のように、様々な努力をされているにも関わらず、結果が出ないと、焦りや不安が募ってしまいますよね。わかります。私もそうでした(笑)。でも、女性に好かれるためには、まず自分自身を好きになることが大切なんです。自分が自信に満ち溢れていれば、自然と魅力的なオーラが出てきます。それは、女性だけでなく、周りの人にも好印象を与えます。
例えば、私が以前指導した学生の中には、野球に打ち込みすぎて、自分の時間や周りの友達との時間を大切にできていなかった人がいました。野球が大好きで、一生懸命なのは素晴らしいのですが、そればかりに集中しすぎて、他のことに目を向けられなくなってしまうと、人間関係が希薄になりがちです。彼女を作ることに必死になるあまり、本来の自分らしさを失ってしまうことにもなりかねません。まずは、自分の好きなこと、得意なことを改めて見つめ直してみましょう。そして、それらを活かして、自分自身を磨くことに集中してみてください。
大学生活と野球、両立しながら人間関係を築くにはどうすればいい?
大学野球部は、練習や試合などで時間を取られるため、他の学生と比べて人間関係を築く機会が少ないと感じるかもしれません。でも、限られた時間の中で、質の高い人間関係を築くことは可能です。例えば、チームメイトとの絆を深めるだけでなく、他のサークルやゼミ、アルバイトを通じて、様々な人と交流を持つことも大切です。共通の趣味を持つ仲間と交流したり、ボランティア活動に参加するのも良いでしょう。
また、積極的にコミュニケーションを取ることも重要です。飲み会で「ノリノリ系」ではないからと、自分を抑え込む必要はありません。自分のペースで、自然体でいることが大切です。無理に自分を偽って、好かれようとしても、結局は疲れてしまいます。まずは、相手の話に耳を傾け、共感することから始めましょう。相手のことを理解しようと努力する姿勢は、誰に対しても好印象を与えます。
さらに、自分の強みや魅力を理解し、それを活かすことも重要です。例えば、真面目な性格、誠実さ、責任感など、野球部で培ってきた経験やスキルは、女性だけでなく、多くの人にとって魅力的な要素です。それらを活かして、自信を持って接することができれば、自然と好印象を与えられるはずです。
就職活動と恋愛、どちらも成功させるための秘訣は?
大学生活も残りわずか…就職活動も控えているという方もいるかもしれません。就職活動と恋愛、どちらも大切で、どちらも頑張りたい気持ちはよくわかります。でも、両立は可能です。就職活動に集中しすぎると、恋愛どころではなくなるかもしれませんが、逆に恋愛にばかり時間を取られてしまうと、就職活動がおろそかになり、後悔することにもなりかねません。時間管理術を身につけることが重要です。スケジュールをきちんと立て、効率的に時間を使うことで、両立できる可能性は十分にあります。
また、就職活動においては、自分の強みや経験を明確に示すことが大切です。大学野球部での経験は、チームワーク、責任感、忍耐力など、多くの企業が求める能力を養うのに役立ちます。これらの経験を効果的にアピールすることで、就職活動にも有利に働くでしょう。野球に理解のある企業を探してみるのも良いかもしれません。例えば、社会人野球クラブチームを支援している企業や、現役選手としての活動を応援している企業などは、あなたの経験を高く評価してくれる可能性があります。
そして、恋愛においても、誠実で正直な自分をアピールすることが大切です。無理に自分を飾ったり、偽ったりする必要はありません。ありのままの自分を好きになってくれる相手と出会うことができれば、きっと幸せな恋愛ができるはずです。焦らず、自分のペースで、一つずつ着実にステップを踏んでいきましょう。
最後に、相談できる人がいるかどうかも重要です。一人で抱え込まず、友人や家族、信頼できる人に相談してみるのも良いかもしれません。誰かに話を聞いてもらうだけでも、気持ちが楽になることがあります。